x
空想地球旅行
Facebook Twitter

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • Instagram Journey
  • Profile

Category Archives: カナダ

カナダ

トロントの注目エリアはThe Junction

Author w@lk-163 Date 11/29/2018
カナダ東部、オンタリオ州に首都トロントは、ここ最近飛躍的にお洒落になっている。縁あって毎年取材させていただいて
Leave a comment |
カナダ

美味しいメープルシロップできました!

Author hiromi Date 06/05/2016
ミネラル豊富で美容効果が高く、パンケーキにかけて食べると とっても美味しい世界中で愛されているメープルシロップ
2 Comments |
カナダ

24時間滞在でバンクーバーを満喫する!

Author hiromi Date 05/15/2016
  大自然に接しながらも洗練された都会の雰囲気が人気のバンクーバー。余すことなく隅々まで楽しむにはも
Leave a comment |
カナダ

マルチカルチャーのトロントは街歩きが面白い

Author hiromi Date 04/10/2016
  カナダ最大の都市トロントは世界中から移民が集まる マルチカルチャー都市。 ヴィクトリア朝のレンガ
2 Comments |
カナダ

北米で大人気のスポーツ!アイスホッケーを観戦しよう

Author hiromi Date 04/03/2016
  最近は日本女子が少し強くなってきているアイスホッケー。 「スマイルジャパン」という愛称も聞いたこ
Leave a comment |
カナダ

カナダオンタリオ州マスコーカ地方 スノーモービルで旅をするvol.3

Author hiromi Date 03/27/2016
  オンタリオ州の湖水地方、雪に覆われたマスコーカを 4日間に渡ってスノーモービルで巡る旅もいよいよ
Leave a comment |
カナダ

カナダオンタリオ州マスコーカ地方 スノーモービルで旅をするvol.2

Author hiromi Date 03/20/2016
  オンタリオ州の雪深い森に張り巡らされた スノーモービル専用のトレイルの長さは 公式ルートだけでも
1 Comment |
カナダ

日曜日のトロントはアンティーク市とカフェ巡り

Author hiromi Date 03/15/2015
日曜日の朝のトロントは比較的静か。オフィスワーカーは少ないしトロントで人気の観光スポット「セントローレンス・マ
Leave a comment |
カナダ

ナイアガラワインと料理のマリアージュ

Author hiromi Date 03/01/2015
ナイアガラの滝から北へ車で20分。小さな可愛らしい街と葡萄畑が広がるナイアガラ・オン・ザ・レイク。40軒ほどの
2 Comments |
カナダ

カナダの森で出会った愛されキャラの小鳥たち

Author hiromi Date 02/27/2015
トロントから車で3時間ほど北上したところにある アルゴンキン州立公園 夏はキャンプやカヌーなどのアウトドアが盛
Leave a comment |
1 2 3 次へ »
カテゴリー
  • ►others (24)
  • ►ご挨拶 (7)
  • ►アジア Asia (161)
    • ►Indonesia インドネシア (1)
    • ►インド (7)
    • ►ウズベキスタン (10)
    • ►カンボジア (17)
    • ►タイ (11)
    • ►フィリピン (13)
    • ►ベトナム (62)
    • ►マカオ (17)
    • ►マレーシア (5)
    • ►ミャンマー (5)
    • ►モンゴル (1)
    • ►中国 (4)
    • ►韓国 (5)
    • ►香港 (2)
  • ►アフリカ Africa (10)
    • ►ケニア (5)
  • ►エジプト (6)
  • ►オセアニア Oceania (13)
    • ►オーストラリアAustralia (9)
    • ►ニューカレドニア New caledonia (3)
  • ►クルーズ (1)
  • ►グルメ Gourmet (1)
  • ►ビーチリゾート Beach Resort (27)
    • ►サイパン (8)
    • ►タヒチ (2)
    • ►ハワイ (11)
    • ►パプアニューギアニア (4)
    • ►モルディブ (1)
  • ►ホテル Hotel (3)
  • ►ヨーロッパ Europe (75)
    • ►イギリス (4)
    • ►イタリア (9)
    • ►クロアチア (9)
    • ►スイス (8)
    • ►スウェーデン (1)
    • ►スペイン (9)
    • ►デンマーク (1)
    • ►ドイツ (16)
    • ►パリ (2)
    • ►フィンランド (4)
    • ►ポルトガル (1)
    • ►ポーランド (4)
    • ►モンテネグロ (5)
  • ►中南米 Latin America (11)
    • ►キューバ (1)
    • ►ペルー (10)
  • ►中東 Middle East (24)
    • ►イスタンブール (1)
    • ►イスラエル (12)
    • ►ドバイ (11)
  • ▼北米 North America (82)
    • ►USA (58)
      • ►アラスカ (17)
      • ►コロラド☆ (11)
      • ►サンフランシスコ (3)
    • ▼カナダ (24)
      • 24時間滞在でバンクーバーを満喫する!
      • オーロラ百花繚乱
      • オーロラ@イエローナイフ
      • カナダの森で出会った愛されキャラの小鳥たち
      • カナダオンタリオ州マスコーカ地方 スノーモービルで旅をするvol.2
      • カナダオンタリオ州マスコーカ地方 スノーモービルで旅をするvol.3
      • スタバのインスタント・コーヒー
      • トロントの注目エリアはThe Junction
      • ナイアガラの滝 雪化粧で白美人
      • ナイアガラワインと料理のマリアージュ
      • バンクーバー バーチャル・ハイライト・ツアー
      • バンクーバーのラテアーティストたち
      • マルチカルチャーのトロントは街歩きが面白い
      • 一年でもっともスペシャルなひと時
      • 北米で大人気のスポーツ!アイスホッケーを観戦しよう
      • 夜のナイアガラの滝・幻想風景
      • 日曜日のトロントはアンティーク市とカフェ巡り
      • 朝から晩まで!バンクーバーです
      • 海を愛する人へ
      • 知れば10倍楽しめる〜トロントイベント編〜
      • 知れば10倍楽しめるナイアガラ ヘリに乗ってワイナリー・ブランチ
      • 知れば10倍楽しめるナイアガラの滝
      • 美味しいメープルシロップできました!
      • 11年に1度のビッグチャンス!
  • ►教会 (1)
  • ►日本 (28)
    • ►スカイツリー (3)
  • ►未分類 (1)
  • ►残暑お見舞い (2)
  • ►行ってきます☆ (1)
アーカイブ
  • 2019 (17)
    • 11月(1)
    • 6月(1)
    • 5月(2)
    • 4月(8)
    • 3月(4)
    • 2月(1)
  • 2018 (10)
    • 12月(3)
    • 11月(1)
    • 10月(6)
  • 2017 (33)
    • 11月(5)
    • 10月(2)
    • 9月(2)
    • 7月(4)
    • 6月(5)
    • 5月(1)
    • 3月(4)
    • 2月(4)
    • 1月(6)
  • 2016 (34)
    • 12月(4)
    • 11月(2)
    • 10月(3)
    • 9月(2)
    • 8月(3)
    • 7月(3)
    • 6月(3)
    • 5月(2)
    • 4月(4)
    • 3月(2)
    • 2月(1)
    • 1月(5)
  • 2015 (37)
    • 12月(2)
    • 11月(4)
    • 10月(3)
    • 9月(3)
    • 8月(3)
    • 7月(3)
    • 6月(3)
    • 5月(5)
    • 4月(4)
    • 3月(3)
    • 2月(3)
    • 1月(1)
  • 2014 (48)
    • 12月(5)
    • 11月(4)
    • 10月(4)
    • 9月(4)
    • 8月(5)
    • 7月(3)
    • 6月(5)
    • 5月(4)
    • 4月(4)
    • 3月(3)
    • 2月(3)
    • 1月(4)
  • 2013 (41)
    • 12月(1)
    • 11月(2)
    • 10月(2)
    • 9月(5)
    • 8月(5)
    • 7月(5)
    • 6月(4)
    • 5月(3)
    • 4月(2)
    • 3月(2)
    • 2月(4)
    • 1月(6)
  • 2012 (41)
    • 12月(3)
    • 11月(2)
    • 10月(4)
    • 9月(3)
    • 8月(3)
    • 7月(3)
    • 6月(2)
    • 5月(6)
    • 4月(5)
    • 3月(2)
    • 2月(4)
    • 1月(4)
  • 2011 (48)
    • 12月(4)
    • 11月(5)
    • 10月(2)
    • 9月(2)
    • 8月(5)
    • 7月(5)
    • 6月(4)
    • 5月(3)
    • 4月(6)
    • 3月(3)
    • 2月(4)
    • 1月(5)
  • 2010 (63)
    • 12月(7)
    • 11月(5)
    • 10月(5)
    • 9月(5)
    • 8月(3)
    • 7月(7)
    • 6月(5)
    • 5月(5)
    • 4月(3)
    • 3月(6)
    • 2月(5)
    • 1月(7)
  • 2009 (69)
    • 12月(4)
    • 11月(5)
    • 10月(7)
    • 9月(7)
    • 8月(8)
    • 7月(3)
    • 6月(5)
    • 5月(5)
    • 4月(6)
    • 3月(9)
    • 2月(2)
    • 1月(8)
  • 2008 (24)
    • 12月(4)
    • 11月(6)
    • 10月(5)
    • 9月(5)
    • 8月(4)
© 空想地球旅行