, , , , ,

グアダラハラ徘徊
壁画と建築とアオガダと

テキーラとマリアッチ音楽発祥の地、標高1600メートルの高地にあるメキシコ第2の都市・グアダラハラ。グアダラハラはメキシコの文化的アイデンティティにおいて大きな役割を果たしている。メキシコシティやカンクンが観光客で賑わう
, , , , , , , ,

一度使ったら手放せないブレーメンのハンドバーム

ドイツ北部の魅力的な都市ブレーメン。石畳の狭い路地が交差するシュノーア地区にある、たまたま入った雑貨屋さんBürstenhaus Carl Töddensenシトラス系の香りが気に入って買ったこのハンドクリーム。カレンデ
, , , , , , , , , ,

神々が棲まうウブドの森 バリ・リゾートの原点アマンダリ

バリ芸術の中心、ウブドにおけるヴィラリゾートの先駆けとなったアマンダリ。 1989年の開業以来、周囲の環境との融和の中でバリの神秘を体現し ゲストは暮らすような感覚で土地の文化や人々に触れることができる。 「平和なる精神
, , , , , , ,

ウブドで早朝トレッキング

ウブドのヒーリングスポットとしても知られるチャンプアンエリアは、素敵な散歩コースがいくつもあります。中でもチャンプアン渓谷の散歩道は、朝からたくさんの人が歩いている人気のスポット。   チャンプアン川付近の道路
, , , , , , ,

これ絶対おいしいやつ!

一生に一度は訪れたい熊野古道。その中心となる熊野本宮大社内にある 「Cafe Alma」で見つけた「くまみつカステラ」 熊野古道沿いを飛び回るニホンミツバチの加熱処理していない生蜂蜜を使った贅沢な一品 一般的なカステラよ
, ,

ウブド発祥の地に立つ
グヌン・ルバ寺院

ホテル チャンプアン&スパのガーデンに架かる橋を渡ると グヌン・ルバという歴史寺院があります。 ちょっとした秘密の道みたいな雰囲気 8世紀頃、ジャワ島から渡ってきた僧侶が グヌン・ルバ寺院を建立したことに始まり ウブド発
, , , ,

Journey on the Road〜

リュキアンウェイを辿る旅 #6リュキア の本丸

クサントス

レトゥーンから4kmほど北に位置するクサントスは リュキア連邦の首都リュキア同盟最大の行政中心地。 19世紀イギリス人考古学者チャールズフェローにより リュキアの遺跡が発表され その存在を知られることとなった。 前回のレ
, , , ,

Journey on the Road〜リュキアンウェイを辿る旅 #5女神レトに捧げられた町

レトゥーン

  カシュから50kmほど西へ リュキアンウェイの南西に位置するレトゥーンは ギリシア神話に登場する女神レトの名に由来する リュキアの聖域。 ここで発掘された遺跡の重要性により 4km離れたリュキアの首都クサン
, , ,

Journey on the Road〜

古代都市リュキアンを辿る旅 #2

サンタクロースの村

デムレ(ミュラ)

トルコ地中海の玄関口アンタルヤから 車で海岸線を南へ2時間半。 リュキアの古代都市ミュラへ。 現在、町の名はデムレという。 ここには2つの大きな見どころがある。 ひとつはリュキア時代のギリシャ式半円形劇場と 岩窟墓遺跡。
, ,

クリスマスを楽しむための10のこと

5. サンタクロースと靴下の謎

突然ですが、サンタクロースの出身はどこでしょう? 正解はトルコ。サンタクロースのモデルは、トルコ南部の地中海に近いミュラ村(現在のデムレ)の司教だった聖ニコラスだと言われています。 昔々、村に3人の娘のいる家族が住んでい