ワタリガラスの神話

絵本収集は趣味のようなもので 各地で数冊買っています。 今回はワタリガラス神話の絵本を購入しました ワタリガラスはRAVEN(レイベン)と呼ばれています クリンギット族のなかでは ワタリガラスは世界の創造主だと語り継がれ
, , , ,

ブラピもシトカがお好き

ludvigsbistro シトカの港の前に建つ小さなレストラン いつもお客さんでいっぱいで 予約がなかなか取れないお店 何でもブラピも大好きらしく 自家用クルーザーで店の前に横付けして 元嫁ともアンジーとも訪れていると

星野道夫のトーテムポール

シトカの海岸に 星野道夫のトーテムポールが 日本がある方角に向かって立っています。 トーテムポールの作者はトミー・ジョセフ クリンギット族の彫刻家 クランはハクトウワシ系オオカミ 穏やかで大きな愛を感じる人です クリンギ
, , , , , ,

クリンギットのおもてなし

クリンギットインディアンのバーサとピートの夫婦が営む ケイラスB&Bは町中の小高い丘に建つ。 他人の家に泊まることがほとんどない私は(実家でさえも) 出発まえから滞在中のコミュニケーションに少々戸惑っていた。 到着すると

引越しは疲れる

今日は人生4度目の引越しです。 荷物の多さにびっくり&うんざりです 特に雑誌・本 全部捨ててやるっ!と思いつつ ナンバーの20世紀のヒーローとか フォーカス最終号とか ぱらぱらめくって段ボールへ 笑 こんな時くらいしか見