カナダ Canada, 世界遺産 World Heritage Site, 絶景 spectacular scenery プレイバック夏・蔵出しの旅 カナディアンロッキーの旅クロウフット氷河の不思議 Author w@lk-163 Date 2020-08-08 山の斜面にカラスの足(crowfoot)のように氷河が残っているところがある。 車を降りて見に行くと、なんと手前の裸の木に本物のカラスがとまっていた。 カラスの背後にカラスの足なんて気が利いてるわ。 とすかさず写真を撮っ
カナダ Canada, 空 Sky, 世界遺産 World Heritage Site, 絶景 spectacular scenery プレイバック夏・蔵出しの旅をお楽しみ頂けますよ!! <カナディアンロッキーの宝石〜レイクルイーズ> Author w@lk-163 Date 2020-08-07 朝7時、7月の半ばだというのにフリースを着ていてちょうど良いくらいだ。 息を吸い込むと、肺にヒンヤリとした空気が入ってきて気持ちがいい。 湖畔のホテルから散歩がてら湖に沿って歩いてみた。どのくらい歩いたのか 振り返って湖
ペルー Peru, ガストロノミー gastronomy, 鉄道 Train アンデスを駆け抜ける豪華列車の旅Day3後編〜終着の地クスコへ Author w@lk-163 Date 2020-08-06 ラクチ遺跡から列車はクスコへ向けて再び動き出す。 蛇行するウルバンバ川に沿って渓谷を駆け抜けてゆく。 アンデス山脈を源流とするウルバンバ川はこの先 マチュピチュを通り過ぎアマゾン川に合流する 724kmの壮大な旅路だ。
ペルー Peru, どうぶつ たちAnimals&Wild life, 鉄道 Train, 空 Sky, サンライズ・サンセット Dusk &Dawn, 建築 Architecture アンデスのを駆け抜ける豪華列車の旅 Day3前編 インカの足跡ラクチ遺跡 Author w@lk-163 Date 2020-08-05 太陽が西の山に隠れる頃、列車はチチカカ湖を離れ北上する。 ダイニングカーのエレガントな空間で、ゲストはペルーワインや食事をゆっくり楽しむ。 窓の外は草原を照らす月明かりしか見えないが、いつまでも眺めていたい気分だ。 寝て
ペルー Peru, 鉄道 Train, 空 Sky, 世界遺産 World Heritage Site, 絶景 spectacular scenery, アクティビティ activity アンデスの天空を駆け抜ける豪華列車の旅 Day2 チチカカ湖とタキーレ Author w@lk-163 Date 2020-08-04 ミッドナイトブルーの列車はアルティプラーノと呼ばれるアンデス高原地帯らしい、 澄んだ青空と乾いた牧草地帯の中を駆け抜け、チチカカ湖を目指す。 チチカカ湖の玄関口となるプーノに着く前に小さな駅で停車した。 茶色の素朴な街並
ペルー Peru, 鉄道 Train, 世界遺産 World Heritage Site, 絶景 spectacular scenery アンデスを駆け抜ける豪華列車の旅Day1 Author w@lk-163 Date 2020-08-03 ペルー南部の街、世界文化遺産に登録される アレキパ から天空の湖チチカカ湖を抜けインカ帝国の都クスコまでの750キロ。 豪華列車「Belmond Andean Explorer」で標高5000メートルを超える アンデスの
ペルー Peru, グルメ Gourmet 食いしん坊はアレキパを目指す! Author w@lk-163 Date 2020-08-02 ペルーの首都リマから南東へ飛行機で1.5時間。 標高約2,350mに位置する高原のアレキパ。 街を見守るようにそびえる5882mのミスティ山 高地にありながら年間を通じて温暖な気候に恵まれ アンデスの山にも太平洋にも近い