オーストラリアAustralia, ガストロノミー gastronomy, 鉄道 Train アウトバックの荒野を行く THE GHAN 3000kmの旅〜Day1 Author w@lk-163 Date 2019-03-24 オーストラリア最北端に位置する街ダーウィンから キャサリン、アリススプリングズ、クーバー・ピディを駆け抜けて 南極海に面した南部アデレードへ。広大なアウトバックを 南北約3000kmに貫く豪華寝台列車「ザ・ガン」に乗車し
オーストラリアAustralia ダーウィン 夕暮れ散歩 Sunset Walk Darwin Author w@lk-163 Date 2019-03-10 オーストラリアの北端に位置する、三方を海に囲まれた街ダーウィン。 瀟洒なヨットが停泊するハーバー、ゴージャスな夕日と美しい砂浜。 海を眺めるには絶好の場所。 ハーバー沿いの遊歩道には瑠璃色のカワセミが2羽。 と思ったら、
クロアチア Croatia, ヨーロッパ Europe, サンライズ・サンセット Dusk &Dawn Split From Dusk Till Dawn Author w@lk-163 Date 2019-02-06 教会の鐘の音があちらこちらで鳴り響き、石造りの旧市街で共鳴する。目がくらむほど眩しい朝日が今日の始まりを告げると、鳩が一斉に飛び立った。スプリトの日の出は実にドラマチック。 あっという間に太陽は空高く昇り、オレンジ色の空
クロアチア Croatia, ヨーロッパ Europe, サンライズ・サンセット Dusk &Dawn スプリト 雨上がりの海辺の町 Author w@lk-163 Date 2018-12-30 ヨーロッパの冬は青空を期待しちゃいけない。 灰色空のザグレブを出発しアドリア海沿岸の町スプリトへ車を走らせる。 途中大粒の雨がフロントガラスを叩きつけ ワイパー全開で高速道路を4時間ひた走る。 ようやくスプリトの中心部に
クロアチア Croatia, ミュージアムMuseum ザグレブの変わり種おもしろミュージアム Author w@lk-163 Date 2018-12-24 ザグレブには個性的なミュージアムがたくさんある。 中でも旅行客に人気なのが失恋ミュージアム。 ミュージアムには世界中の人から寄付された思い出の品々が展示されている。 8割冷やかしで入ったのだがこれがとても面白く、そしてち
クリスマス Christmas, クロアチア Croatia ハートの街のクリスマス Author w@lk-163 Date 2018-12-23 クロアチアの首都ザグレブは、赤いハートの飾り「リツィタル」が 伝統工芸品として、ユネスコの無形文化遺産に登録されている。 ジンジャークッキーを長期間乾燥させたものに装飾を施したもので、 愛する人への贈り物やクリスマス用の
カナダ Canada トロントの注目エリアはThe Junction Author w@lk-163 Date 2018-11-29 カナダ東部、オンタリオ州に首都トロントは、ここ最近飛躍的にお洒落になっている。縁あって毎年取材させていただいているが、ここ数年で街のあちらこちらが再開発され、気になるエリアが広範囲に渡っている。ダウンタウンの西側に位置す
アフリカ Africa, エジプト Egypt, 世界遺産 World Heritage Site トワイライトタイム ルクソール Author w@lk-163 Date 2018-10-23 ナイル川の中流、新王国時代にテーベと呼ばれ、首都として栄えたルクソール。 川を挟んで太陽が昇る東岸は「生なる町」、太陽が沈む西岸は「死者の町」と分かれていた。 東岸には王や神々を祀る神殿、西岸には墓が建てられ王家の谷や王
アフリカ Africa, エジプト Egypt, 世界遺産 World Heritage Site ピラミッドとスフィンクスのしっぽ Author w@lk-163 Date 2018-10-19 クフ王の大ピラミッド建設には、当時毎日20万人が働き30年を要したといわれている。 4500年前の完成当時は滑らかな石灰岩で覆われていた。 日光を反射して、さぞかし眩しく輝いていたことだろう。 長い年月のうちに表面の石灰
アフリカ Africa, エジプト Egypt ハン・ハリーリで異邦人 Author w@lk-163 Date 2018-10-18 イスラム地区にあるカイロ屈指の巨大スーク(市場)ハン・ハリーリは ショッピングに興味がなくても一度は歩いてみたいところ。 14世紀に隊商宿が立ち並んでから、ここは賑わいの中心となっている。 無数の路地にありとあらゆるもの