, ,

アウトバックの荒野を行く

THE GHAN 3000kmの旅〜Day1

オーストラリア最北端に位置する街ダーウィンから キャサリン、アリススプリングズ、クーバー・ピディを駆け抜けて 南極海に面した南部アデレードへ。広大なアウトバックを 南北約3000kmに貫く豪華寝台列車「ザ・ガン」に乗車し
, ,

Split From Dusk Till Dawn

教会の鐘の音があちらこちらで鳴り響き、石造りの旧市街で共鳴する。目がくらむほど眩しい朝日が今日の始まりを告げると、鳩が一斉に飛び立った。スプリトの日の出は実にドラマチック。 あっという間に太陽は空高く昇り、オレンジ色の空
, ,

スプリト 雨上がりの海辺の町

ヨーロッパの冬は青空を期待しちゃいけない。 灰色空のザグレブを出発しアドリア海沿岸の町スプリトへ車を走らせる。 途中大粒の雨がフロントガラスを叩きつけ ワイパー全開で高速道路を4時間ひた走る。 ようやくスプリトの中心部に
, ,

トワイライトタイム ルクソール

ナイル川の中流、新王国時代にテーベと呼ばれ、首都として栄えたルクソール。 川を挟んで太陽が昇る東岸は「生なる町」、太陽が沈む西岸は「死者の町」と分かれていた。 東岸には王や神々を祀る神殿、西岸には墓が建てられ王家の谷や王