ドイツ Germany, ミュージアムMuseum, 建築 Architecture, ゲーテ Goethe ゲーテ街道400キロの旅 世界のカメラが生まれた町ヴェッツラー Author hiromi Date 2017-02-26 ゲーテが甘酸っぱい青春を送った町は世界のカメラ「ライカ」が生まれた町。町の外れにライカファンの聖地のひとつ「ライツパーク」があります。本社工場の一部が公開されいつでも誰でも見学できるようになっています。 ヴェッツラーの駅
USA, ミュージアムMuseum, テキサス Texas, アート Art マーファはエッジーなカルチャータウン案内 Author hiromi Date 2016-10-23 テキサス州西部の砂漠地帯に佇む小さな町マーファ。 ここはミニマルアートを代表する芸術家 ドナルド・ジャッドの意思を引き継ぐチナティ財団の 存在に惹き寄せられたさまざまな分野のアーティストが 移り住みエッジーな選りすぐりの
アート Art, マカオ Macau, ミュージアムMuseum いつもよりアートに触れたい秋のマカオ旅行 Author hiromi Date 2016-10-02 ノスタルジックな街並みを残しつつ近年アジア最大級のエンターテインメントシティとして脚光を浴びるマカオ。実はアートも充実しています。世田谷区の半分ほどの面積しかないマカオですが世界的な作品から草の根アートまで幅広い芸術作品
USA, ミュージアムMuseum, テキサス Texas, アート Art ジャッドと不思議な光の町MAFRA Author hiromi Date 2016-09-18 テキサス州の西部に広がる砂漠地帯にアートと不思議な光に誘われて年間数万人もが訪れる町があります。ここはミニマルアートの代表する芸術家ドナルド・ジャッドが創作した理想郷。そして度々不思議な光が漂っているとUFOマニアの間で
街道 Road, USA, テキサス Texas, アート Art Road to Marfa〜 テキサスでロードムービー的な旅 Author hiromi Date 2016-09-11 車の旅はフリーウェイでどこへでも行ける。それもアメリカらしい体験。車旅をするなら50あるアメリカの州で2番目の広いテキサスがいい(一番はアラスカ)広大な土地をひた走りモーテルに泊まりながらロードムービーのような旅をしよう
ミュージアムMuseum, 東京 Tokyo, アート Art 三宅一生の仕事展。布が視覚に訴える、一枚の布が表現する力の凄さに圧倒されてきました。6月1… Author hiromi Date 2016-06-08 三宅一生の仕事展。布が視覚に訴える、一枚の布が表現する力の凄さに圧倒されてきました。6月13日まで開催中。 Hiromi Suzukiさん(@suzuhiro69)が投稿した写真 – 2016 Jun 8 4
USA, 雑貨 goods, テキサス Texas, アート Art テキサスのブックショップで見つけた可愛い小鳥の本。最後の1冊でお店のお姉さんもレジで「見お… Author hiromi Date 2016-05-02 テキサスのブックショップで見つけた可愛い小鳥の本。最後の1冊でお店のお姉さんもレジで「見おさめさせて」と愛おしげにパラパラめくり。そんな素敵な本を連れてきました。 Hiromi Suzukiさん(@suzuhiro69)
USA, テキサス Texas, アート Art オブジェかと思ったらリアルなリスだった笑 Author hiromi Date 2016-04-27 Hiromi Suzukiさん(@suzuhiro69)が投稿した写真 – 2016 Apr 26 8:23am PDT
USA, ミュージアムMuseum, テキサス Texas, アート Art フォートワースの美術館コレクションの厚さに脱帽。その上キンベルは無料でどの美術館も写真を撮… Author hiromi Date 2016-04-24 フォートワースの美術館コレクションの厚さに脱帽。その上キンベルは無料でどの美術館も写真を撮っても問題なしなんて。カラバッジオでさえ取り放題。さらに箱は安藤忠雄にレンゾピアノ。凄すぎる Hiromi Suzukiさん(@s
USA, テキサス Texas, アート Art マーファの荒野に朽ち果てるまで立つプラダ。これもアートだという。 Author hiromi Date 2016-04-23 Hiromi Suzukiさん(@suzuhiro69)が投稿した写真 – 2016 Apr 22 8:16am PDT