グルメ Gourmet, ハワイ Hawaii オアフ☆ファーマーズマーケット Author hiromi Date 2011-01-14 今日からハワイにきています オアフのファーマーズマーケット巡りです ここ数年ハワイでは、ファーマーズマーケットが大流行りで あちらこちらで開催されています。 大きなものから小さなものまで規模もいろいろ 農家さんが直接お店
グルメ Gourmet, アラスカ Alaska, ガストロノミー gastronomy ブラピもシトカがお好き Author hiromi Date 2010-11-01 ludvigsbistro シトカの港の前に建つ小さなレストラン いつもお客さんでいっぱいで 予約がなかなか取れないお店 何でもブラピも大好きらしく 自家用クルーザーで店の前に横付けして 元嫁ともアンジーとも訪れていると
グルメ Gourmet, アラスカ Alaska ベリーの季節 Author hiromi Date 2010-09-12 アラスカの夏は色とりどりのベリーが実ります。 人も動物もこの季節が来るのを楽しみにしています。 籠にたくさんのベリーを摘んで おうちでジャムを作ります。 私も仕事を忘れてベリーピッキング 摘んだそばから食べるベリーはどれ
サンフランシスコ San Francisco, カフェ Cafe, ガストロノミー gastronomy, グルメ Gourmet BARTに乗ってレッツらゴー@サンフランシスコ Author hiromi Date 2010-07-27 ベイエリア市民の足となっている電車BART 2004年から空港にも乗り入れ 旅行者にとっても便利になりました。 エアポートホテルがある街MillbraeにもBARTの駅があります BARTに乗ればダウンタウンへのアクセス
グルメ Gourmet, サンフランシスコ San Francisco, ガストロノミー gastronomy ウミネコも大好物!? Author hiromi Date 2010-07-16 みなさまに忘れられないようにアラスカからブログをアップ! 最初の経由地のサンフランシスコ 晴天の7月だというのに風が冷たくて芯まで冷えます サンフランシスコといえばクラムチャウダー☆ フィッシャーマンズワーフにある「BO
グルメ Gourmet, ポーランド Poland, カフェ Cafe, ガストロノミー gastronomy ワルシャワ美味しいもん巡り Author hiromi Date 2010-07-03 FIFAに続くUEFAユーロ2012欧州選手権の舞台は ポーランドとウクライナ。開催地となるワルシャワは すでに街中がとっても活気に満ち溢れています 今年はショパンがワルシャワで誕生してから200周年 ショパン関連のコン
グルメ Gourmet 簡単にできるスペインのおつまみレシピ☆ Author hiromi Date 2010-05-21 今日は美味しいそうなそら豆をゲットしました そこで私が書いている電子書籍 「いつもの食材で作る 世界の料理レシピ」 の中から今が旬のそら豆を使った 簡単なスペインのおつまみレシピを教えちゃいます。 スペインのバル(Bar
ガストロノミー gastronomy, イタリア Italy, グルメ Gourmet, カフェ Cafe チョコレートの都トリノ Author hiromi Date 2010-04-02 チョコレートといえばベルギーやフランス スイスなどを想う人は多いはず。 「チョコレートの都」が北イタリア ピエモンテ州の街トリノだと知っている人は きっとトリノを訪れたことがある人でしょう。 トリノの街には歴史的な老舗か
イタリア Italy, グルメ Gourmet, カフェ Cafe, ガストロノミー gastronomy イタリアの甘い誘惑 Author hiromi Date 2010-03-31 ミラノから車で南西へ1時間半ほど走ると そこは食いしん坊が一週間滞在しても食べきれないほどの 食材の宝庫ピエモンテ州 お米と白トリュフとワインの産地で 真っ白な雪をかぶったアルプス山脈の麓 すくすくと育ったピエモンテ牛
カナダ Canada, グルメ Gourmet, ガストロノミー gastronomy 海を愛する人へ Author hiromi Date 2010-03-06 オーシャン・ワイズとMSCオーシャン・ワイズとは「海洋環境を破壊することなくシーフードを食すこと」という考えのもとに、バンクーバー水族館が立ち上げたプログラム。今や参加団体はカナダ全土に広がっています。200