ドイツ Germany, クリスマス Christmas クリスマスを楽しむための10のこと 7. クリスマスマーケット Author w@lk-163 Date 2020-12-20 日本でも広がりを見せているクリスマスマーケット。毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。 クリスマスマーケットの始まりは14世紀頃とされており、最初の開催地は、フランクフルトやドレスデンなど諸説あるのですが、ド
世界たべある紀行, 世界たべある紀行 foodie, グルメ Gourmet, ドイツ Germany, カフェ Cafe, ガストロノミー gastronomy, クリスマス Christmas クリスマスを楽しむための10のこと 6. グリューワインで心もポカポカ Author w@lk-163 Date 2020-12-19 クリスマスマーケットと聞いて、真っ先に思い浮かぶのがグリューワインという人も多いのでは。 会場ごとに特別なグリューワイン用のマグカップを用意しているところが多く、記念品としても人気。 温かいワインにスパイスとフルーツを加
ドイツ Germany, クリスマス Christmas クリスマスを楽しむための10のこと3. クリスマスツリーの謎 Author w@lk-163 Date 2020-12-19 街やおうちで輝くクリスマスツリー。その起源はプロテスタントを導いたマルティン・ルター、または「ドイツの使徒」とも呼ばれる聖ボニファティウスとも言われていますが、いずれもドイツにありそうです。 クリスマスは、英語で「キリス
世界たべある紀行, 世界たべある紀行 foodie, ドイツ Germany, ガストロノミー gastronomy, クリスマス Christmas クリスマスを楽しむための10のこと 2. シュトレン Author w@lk-163 Date 2020-12-18 この時期、日本でもケーキ屋やパン屋などで販売されているドライ・フルーツなどを混ぜ込んだケーキ「シュトレンStollen」。開封して一度に全部食べていませんか? アドベントの時期、ドイツではシュトレンを少しずつスライスして
ドイツ Germany, ミュージアムMuseum, 建築 Architecture, 雑貨 goods, アート Art 世界一美しい牛乳屋さん Author w@lk-163 Date 2020-12-16 バロック様式の重厚な建物が魅了するドイツ・ドレスデンの旧市街。エルベ川を渡った新市街に美術館のような牛乳屋さんがある。「世界一美しい牛乳屋さん」として知られるのが「ドレスナー・モルケライ・ゲブリューダー・プフント(Dre
サンライズ・サンセット Dusk &Dawn, クロアチア Croatia, ヨーロッパ Europe Split From Dusk Till Dawn Author w@lk-163 Date 2019-02-06 教会の鐘の音があちらこちらで鳴り響き、石造りの旧市街で共鳴する。目がくらむほど眩しい朝日が今日の始まりを告げると、鳩が一斉に飛び立った。スプリトの日の出は実にドラマチック。 あっという間に太陽は空高く昇り、オレンジ色の空
クロアチア Croatia, ヨーロッパ Europe, サンライズ・サンセット Dusk &Dawn スプリト 雨上がりの海辺の町 Author w@lk-163 Date 2018-12-30 ヨーロッパの冬は青空を期待しちゃいけない。 灰色空のザグレブを出発しアドリア海沿岸の町スプリトへ車を走らせる。 途中大粒の雨がフロントガラスを叩きつけ ワイパー全開で高速道路を4時間ひた走る。 ようやくスプリトの中心部に
クロアチア Croatia, ミュージアムMuseum ザグレブの変わり種おもしろミュージアム Author w@lk-163 Date 2018-12-24 ザグレブには個性的なミュージアムがたくさんある。 中でも旅行客に人気なのが失恋ミュージアム。 ミュージアムには世界中の人から寄付された思い出の品々が展示されている。 8割冷やかしで入ったのだがこれがとても面白く、そしてち
クロアチア Croatia, クリスマス Christmas ハートの街のクリスマス Author w@lk-163 Date 2018-12-23 クロアチアの首都ザグレブは、赤いハートの飾り「リツィタル」が 伝統工芸品として、ユネスコの無形文化遺産に登録されている。 ジンジャークッキーを長期間乾燥させたものに装飾を施したもので、 愛する人への贈り物やクリスマス用の
スイス Switzerland ツークはオードリーが歯医者に通っていた町。小さいけど歴史が古い町。旧市街の真ん中にある鳥園… Author hiromi Date 2018-08-25 ツークはオードリーが歯医者に通っていた町。小さいけど歴史が古い町。旧市街の真ん中にある鳥園で白フクロウちゃん発見。 #zug #swiss Hiromi Suzukiさん(@suzuhiro69)がシェアした投稿