USA, サンライズ・サンセット Dusk &Dawn, クリスマス Christmas 満天の星空からメリークリスマス! Author hiromi Date 2010-12-25 アメリカ西部 2億年の大自然を五感で感じるグランドサークル 周辺には10の国立公園が点在します そのひとつアーチーズ国立公園 街の灯りが届かないため 空は眩しいくらいの星が瞬いてます 来年もたくさんのコメントお待ちしてお
ドバイ Dubai, おみやげ Souvenir, 雑貨 goods 困ったおみやげ Author hiromi Date 2010-12-16 ドバイのスークで見つけた その名も「アザーン・クロック」 目覚まし時計です。 アラーム設定した時間にアザーンが鳴り響きます 尋常ではないボリュームで しかも止めたくても止まらない なぜかというと 「ON,OFF」の設定が
ベトナム Vietnam 今年最後のお仕事はベトナム Author hiromi Date 2010-12-11 何度となく訪れたベトナムですが 南北鉄道に乗ったのは今回はじめて 鉄道取材は人間模様がいつも楽しみです 車内の様子などは後日ゆっくりお話しますね
ドバイ Dubai, サンライズ・サンセット Dusk &Dawn 静かな朝焼けそして夜の日の出 Author hiromi Date 2010-12-03 ドバイは街のすぐ近くに砂漠があるせいか 大気にチリが光を散乱させて空は赤く焼けます。 かすんだ景色のなかにモスクのミナレットが2本 異国情緒があります。 夜の撮影をしていると林立するビルの間から まるで太陽が昇ってきたの
ドバイ Dubai, ホテル Hotel, サンライズ・サンセット Dusk &Dawn 朝6時のチェックイン Author hiromi Date 2010-11-29 ダイビングの取材でドバイに来ています。 早朝のドバイは肌寒いくらい 部屋からは洋上のランドマーク バージ・アル・アラブが丸見えです 窓から海を眺めていたら真っ赤な太陽が昇ってきました コンデジ思いっきりズームで撮ったので
サンライズ・サンセット Dusk &Dawn, アラスカ Alaska 夕暮れ時 Author hiromi Date 2010-11-27 その日は朝から厚い雲が空を覆い 冷たい雨が地面を濡らしていました。 今日は1日雨なのかと思っていた夕暮れ時 レストランを撮影中に窓から光りが差してきました 早めに撮影を終わらせて外に出ると 空は美しい紫色に染まっていまし
アラスカ Alaska, 人物 person クリンギット族の誇り Author hiromi Date 2010-11-20 南東アラスカ沿岸部に暮らす ネイティブ・アメリカンのクリンギット族 シトカの町の中心にあるトライバル・コミュニティハウスで 「シトカ・カワーン・ナア・カヒディ Sheet’ka Kwaan Naa Kahid
アラスカ Alaska ワタリガラスの神話 Author hiromi Date 2010-11-07 絵本収集は趣味のようなもので 各地で数冊買っています。 今回はワタリガラス神話の絵本を購入しました ワタリガラスはRAVEN(レイベン)と呼ばれています クリンギット族のなかでは ワタリガラスは世界の創造主だと語り継がれ
グルメ Gourmet, アラスカ Alaska, ガストロノミー gastronomy ブラピもシトカがお好き Author hiromi Date 2010-11-01 ludvigsbistro シトカの港の前に建つ小さなレストラン いつもお客さんでいっぱいで 予約がなかなか取れないお店 何でもブラピも大好きらしく 自家用クルーザーで店の前に横付けして 元嫁ともアンジーとも訪れていると
アラスカ Alaska, 教会 寺院 Church&Temple, 建築 Architecture いつか暮らしてみたい町 Author hiromi Date 2010-10-27 南東アラスカのシトカの町は 歩いて10分で一巡りできるほどのこじんまりとした町 ここは星野道夫が「いつか暮らしてみたい町」だと 本に書いてありました。私もその言葉に惹かれた一人 短い滞在でしたが私もシトカの魅力に惹かれま