ポーランド Poland ただいま! Author hiromi Date 2010-06-16 留守中にもかかわらず みなさまからペタいただきありがとうございました! 長かったような短かったようなポーランドの旅 どの街もとっても素敵でした 順次アップしますのでまた遊びにきてください☆
ポーランド Poland, 飛行機 airplane ショパン生誕の国へ Author hiromi Date 2010-06-09 本日よりポーランドに行ってきます。 今回は連日長距離列車に乗りまくる旅 うーんハードだ・・・ ブログは来週upしますので またよろしくお願いします。 面白ネタ拾ってきますね☆
パプアニューギアニア Papua New Guinea, どうぶつ たちAnimals&Wild life 身近になった パプアニューギニアへ冒険の旅へ行こう! Author hiromi Date 2010-06-04 今春から週2便に増便されたニューギニア航空。 成田から直行便でわずか6時間半という 思いのほか近いアクセスの良さは 地球最後の楽園の扉を大きく広げました このことにより、これまでの8日間のほか 5日間というショートトリッ
グルメ Gourmet 簡単にできるスペインのおつまみレシピ☆ Author hiromi Date 2010-05-21 今日は美味しいそうなそら豆をゲットしました そこで私が書いている電子書籍 「いつもの食材で作る 世界の料理レシピ」 の中から今が旬のそら豆を使った 簡単なスペインのおつまみレシピを教えちゃいます。 スペインのバル(Bar
コロラド Colorado, 鉄道 Train, 絶景 spectacular scenery コロラド鉄旅〜渓谷と森を駆け抜けるジョージタウンループ鉄道 Author hiromi Date 2010-05-15 前回のコロラド・ナショナル・モニュメントから70号線を東へ向かうはジョージタウンにあるループ鉄道。急斜面をはい上がる1884年開業の観光鉄道が走っています。もともとはロッキー山脈で産出される銀を運び出すための鉄道で山間の
イタリア Italy, ミュージアムMuseum 歴史ミステリー〜聖骸布の謎 Author hiromi Date 2010-05-03 キリストを包んだとされる布がこの4月10年ぶりに トリノのサン・ジョヴァンニ・バッティスタ大聖堂で 一般公開されました。トリノの聖骸布は キリスト教世界で最も神聖視される遺物の1つ 聖骸布(Santa Sindone)と
絶景 spectacular scenery, 東京 Tokyo 桜の絨毯とルオーとユビュ Author hiromi Date 2010-05-01 東京散歩@芝浦~汐留 休日の芝浦あたりは人影まばら 天気の良い日は運河沿いを歩くのが気持ちいいです つい最近まで満開だった八重桜のアーチは新緑になっていました 下を見ると散った花びらがきれいに積もってました 何となく踏ん
コロラド Colorado, どうぶつ たちAnimals&Wild life, 絶景 spectacular scenery 大自然の造形美とちっちゃなダイナソー Author hiromi Date 2010-04-25 コロラド・ナショナル・モニュメントの国定公園内は 赤土の岩が侵食されてできたモニュメント 深さ150メートル一枚岩の高さは140メートルに及ぶ アメリカでも有数のダイナミックな地形を保存しています ちなみにコロラドの名前
東京 Tokyo 芝神宮の桜道 Author hiromi Date 2010-04-16 私の心のよりどころ芝大神宮 散歩がてら仕事の報告や相談など 身の上話を聞いてもらっています 芝大神宮は、1005年一条天皇の代に 創建された由緒あるお社 伊勢神宮の御祭神、天照大御神(内宮) 豊受大神(外宮)の二柱を主祭
イタリア Italy, グルメ Gourmet, カフェ Cafe, ガストロノミー gastronomy チョコレートの都トリノ Author hiromi Date 2010-04-02 チョコレートといえばベルギーやフランス スイスなどを想う人は多いはず。 「チョコレートの都」が北イタリア ピエモンテ州の街トリノだと知っている人は きっとトリノを訪れたことがある人でしょう。 トリノの街には歴史的な老舗か