


火口の底で真っ赤な溶岩が、まるで不気味に笑っているようです。これはもしやキラウエアの女神ペレなのか。
プウオオ火口からの溶岩が海に流れ込むポイント「オーシャンエントリー」。水蒸気雲の合間に、真っ赤な溶岩が滝のように海へ流れ込む様子が見えます。ヘリは旋回して水蒸気雲のない方向から溶岩が流れる様子を見せてくれます。
火山活動を一通り見学して、ヒロの町や周辺の滝の上空をひと回りして戻ります。所要時間は45分ほどで、かなり見ごたえのあるツアーです。
ツアーから戻り、今度は徒歩で港周辺を散策。港から15分ほど歩くと、アイスポンドよ呼ばれている世にも美しい池があります。地元の人たちが気持ち良さげ泳いでいます。手を入れると本気で冷たい!マウナケアからの湧水と海水が混ざり合った汽水池とみました。吸い込まれそうなくらい透明な水。
ビーチパークはピクニックに格好の場。その奥にはプライドオブアメリカ。
本当にのどかでいいところ。一日昼寝していたい。
船に戻って蘭の生花でレイメイキング教室に参加。ハワイでいただく生花のレイ通してますか?処分するのも気がひけるし、かといって花が傷んでいくのを見ているのもっころが痛むので、私はククイのレイが好きです。
今宵はノルウェージャンクルーズのシグネチャーレストラン「キャグニーズステーキハウス」へ。高級感のあるクラシカルなインテリアで本格的なステーキをいただきます。
デザートのレイヤードチョコレートケーキの高さにも驚きます。日本人にはシェアしてちょうどいいボリューム。
まさかまたペレなのか!?2度もペレにお会いできるとは、なんと光栄なことか!