アート Art, グルメ Gourmet, サイパン Saipan フレームツリー・アート・フェスティバル Author hiromi Date 2015-05-17 4月下旬から初夏にかけてサイパンを訪れると 島のあちらこちらでフレームツリーの 燃えるようなオレンジ色の花が咲き乱れています。 日本では火炎樹、諸外国ではファイヤーツリーとも 呼ばれています。日本の統治下時代に、 ミクロ
グルメ Gourmet, サイパン Saipan, カフェ Cafe, ガストロノミー gastronomy, 世界たべある紀行, 世界たべある紀行 foodie コーヒーがつなぐ日本とサイパン Author hiromi Date 2015-05-10 サイパンの海岸線から内陸部に少し入ると うっそうと茂る原生林のジャングル。 タポチョ山と呼ばれるサイパンで一番高い 標高473mの中腹あたりで 正真正銘サイパン産のコーヒーが栽培されています。 カリフォルニア出身のジョー
アクティビティ activity, カナダ Canada, グルメ Gourmet, カフェ Cafe, おみやげ Souvenir, 雑貨 goods, アート Art 日曜日のトロントはアンティーク市とカフェ巡り Author hiromi Date 2015-03-15 日曜日の朝のトロントは比較的静か。 オフィスワーカーは少ないし トロントで人気の観光スポット 「セントローレンス・マーケット」もお休み。 市民は教会のミサに出席している人も少なくない。 いつもは混雑するショップやカフェを
ガストロノミー gastronomy, 世界たべある紀行, 世界たべある紀行 foodie, カナダ Canada, グルメ Gourmet ナイアガラワインと料理のマリアージュ Author hiromi Date 2015-03-01 ナイアガラの滝から北へ車で20分。 小さな可愛らしい街と 葡萄畑が広がるナイアガラ・オン・ザ・レイク。 40軒ほどのワイナリーが集まり カナダワインの約8割を生産。 気候や土壌などの条件が フランスのボルドー地区とよく似
おみやげ Souvenir, 雑貨 goods, アクティビティ activity, 街歩き Somewhere Street, ベトナム Vietnam, 世界たべある紀行, グルメ Gourmet, 世界たべある紀行 foodie, アジア Asia, ホテル Hotel, カフェ Cafe, ガストロノミー gastronomy ホーチミン食べるべき名物料理 買うべきお土産 泊まるべきホテル Author hiromi Date 2015-02-08 ホーチミンはベトナムで最も大きな街で ベトナム経済の中心都市。 古くは「サイゴン」という名がありましたが ベトナム戦争終了後ホーチミン市に改名。 しかし地元民は今でも「サイゴン」
グルメ Gourmet, カフェ Cafe, ガストロノミー gastronomy, おみやげ Souvenir, 雑貨 goods, ベトナム Vietnam 2度目のハノイは今注目の西湖周辺を散策! Author hiromi Date 2015-02-01 ハノイで、限られた時間の中で街歩きするとなると 旧市街やホアンキエム湖を歩くだけで精一杯。 しかし最近、旧市街の北に広がる大きな湖 西湖(Ho-Tay)はただ今個性的でお洒落なショップや カフェが続々オープン中。 富裕層
ベトナム Vietnam, グルメ Gourmet, 世界遺産 World Heritage Site 正しいホイアンの過ごし方 Author hiromi Date 2014-10-05 成田から直行便が就航している中部最大の都市 ダナンの市内から車で30分ほど海岸線を 南に下ったところにある古い町ホイアン。 16~17世紀にかけて「海のシルクロード」の中継地 として世界各地か
絶景 spectacular scenery, 飛行機 airplane, 街歩き Somewhere Street, 世界たべある紀行, 世界たべある紀行 foodie, カナダ Canada, グルメ Gourmet, ガストロノミー gastronomy 知れば10倍楽しめるナイアガラ ヘリに乗ってワイナリー・ブランチ Author hiromi Date 2014-08-24 ナイアガラでの楽しみのひとつにあげられるのが ワイナリー巡り。ここはカナダのワイン生産量の 約80%を占めるほどで、周辺には70以上の ワイナリーが点在しています。 自国消費がほとんどで、日本ではなかなか手に入らない カ
ガストロノミー gastronomy, アクティビティ activity, 街歩き Somewhere Street, 世界たべある紀行, 世界たべある紀行 foodie, グルメ Gourmet, スペイン Spain サン・セバスチャン ピンチョス食べ比べ Author hiromi Date 2014-05-09 スペイン北部のサン・セバスチャンは 「ピンチョス」と呼ばれる フィンガーフード発祥の地として知られ ピンチョスを求めて世界各地からやってきます。 旧市街を中心にバルがひきめき カウンターには趣向を凝らしたピ
グルメ Gourmet, スペイン Spain, ガストロノミー gastronomy, 街歩き Somewhere Street, 世界たべある紀行, 世界たべある紀行 foodie サン・セバスチャン ピンチョス革命 Author hiromi Date 2014-05-08 スペイン東北部、フランスと国境を接するバスク自治州。 独立心旺盛で勤勉な性格が信条のこの地方の人々は 古より独自の言語と文化を誇ってきた スペインであってスペインでない地方。 な