, , , , , , , ,

三浦半島は自転車の速度がちょうどいい

変化に富んだ地形が魅力の三浦半島。 海岸線や丘が連続する道は サイクリストたちの人気コースとなっている。 三崎のマグロランチ、海岸沿いのカフェに立ち寄り グルメを楽しめるのも三浦半島の魅力。 三浦半島に行くなら押さえてお
, , ,

プレイバック夏・蔵出しの旅をお楽しみ頂けますよ!!

<カナディアンロッキーの宝石〜レイクルイーズ>

朝7時、7月の半ばだというのにフリースを着ていてちょうど良いくらいだ。 息を吸い込むと、肺にヒンヤリとした空気が入ってきて気持ちがいい。 湖畔のホテルから散歩がてら湖に沿って歩いてみた。どのくらい歩いたのか 振り返って湖
, , , , ,

アンデスのを駆け抜ける豪華列車の旅

Day3前編 インカの足跡ラクチ遺跡

太陽が西の山に隠れる頃、列車はチチカカ湖を離れ北上する。 ダイニングカーのエレガントな空間で、ゲストはペルーワインや食事をゆっくり楽しむ。 窓の外は草原を照らす月明かりしか見えないが、いつまでも眺めていたい気分だ。 寝て
, , , , ,

アンデスの天空を駆け抜ける豪華列車の旅 Day2 チチカカ湖とタキーレ

ミッドナイトブルーの列車はアルティプラーノと呼ばれるアンデス高原地帯らしい、 澄んだ青空と乾いた牧草地帯の中を駆け抜け、チチカカ湖を目指す。 チチカカ湖の玄関口となるプーノに着く前に小さな駅で停車した。 茶色の素朴な街並
,

奇妙な雲

これは何雲と呼ぶのだろう? ベトナムで見た不思議な形をした「雲」。 雲はいつも想像力を刺激する。 スマホばかり見てないで。前を見ろ 上を見ろ 空を見ろ 星を見ろ 宇宙を見ろ そしてタロウがここにいる