フィリピン Philippines, どうぶつ たちAnimals&Wild life ジンベイの季節がやってきます☆ Author hiromi Date 2010-02-04 たまには海の話題を。 マニラがあるルソン島の南部 ビコール地方のレガスピから車で1時間ほど走った Donsolという海岸線の田舎町には この時期、期間限定でジンベイザメが何百匹もやってきます。 ここではジンベイザメとシュ
フィリピン Philippines, おみやげ Souvenir おみやげ名人 from Philippines Author hiromi Date 2009-11-01 カサカサ&疲れた足に マニラのスペインの面影が残る街イントラムロスで買った アロママッサージオイル。 空気が乾燥してきた今日この頃とっても役に立ってます。 ヴァージン・ココナッツ・オイルの ほのかに甘い香りと高い浸透性
フィリピン Philippines 戦場のメロディ Author hiromi Date 2009-09-12 エルピディオ・キリノ大統領 ここ数年、フィリピンを訪れるようになって 私の知らなかった日本が見えてきました。 私が生まれるほんの30年ほど前の出来事が。 第6代大統領。エルピディオ・キリノ 1890年11月
ベトナム Vietnam ロビーにて Author hiromi Date 2009-09-06 ホテルのロビーを有効に使いこなせると よりホテルの使い方が広がる。 ホイアンのVINH HUNGは小さくて古いホテル 狭い入り口をくぐると 少し暗い20畳ほどの広さのロビーに 中国風の調度品と 丁寧に磨かれた木目の椅子と
ベトナム Vietnam, 世界遺産 World Heritage Site ホイアンの夜 Author hiromi Date 2009-08-21 夜になると家の軒下にランタン下がり 町は柔らかい灯りに包まれます。 満月の夜は、家々の電気を消して 提灯の灯りだけが町を照らす夜祭が開かれてます。 満月を狙って訪れてもいいかも。 ホイアンに行きたい!
ベトナム Vietnam, カフェ Cafe, 世界遺産 World Heritage Site リバーサイドでホッと一息 Author hiromi Date 2009-08-20 ベトナム中部世界遺産の町ホイアンは 素敵なカフェがたくさんあります。 突然の雨をしのぐのに入ったお店は 今年川沿いにオープンしたお洒落なカフェ River Rounge 雨宿りで入ったのにもかかわらず 雨があがっても立ち
中国 China, 世界遺産 World Heritage Site 中国お仕事ロケ Author hiromi Date 2009-08-17 今日のスマスマ 草なぎ君と香取君がお仕事ロケで万里の長城 金山嶺~司馬台長城を二人三脚で行くものでした。 そこで、ベトナムを1回お休みして万里をご案内します。 8000kmを超える距離に造られた城壁は、 人類史上最大の構
ベトナム Vietnam, 世界遺産 World Heritage Site ホイアン朝の人々 Author hiromi Date 2009-08-11 16世紀の町並みを今に残す港町 世界遺産に登録されている旧市街は 欧米人がオーナーの ちょっとお洒落なショップやカフェが 古い町並みによく似合ってます。 交通規制がされ車の出入りがないので バイクに轢かれる心配もなく の
ベトナム Vietnam, 世界遺産 World Heritage Site ホイアンの楽しみ方 Author hiromi Date 2009-08-04 オーダーメードにやみつき! これだけ気軽なオーダーメードはここしかないのでは!? しかも、それなりにちゃんと作ってくれます(お店によるかも) ホイアンは元々交易の町として栄えたため 布が集まってくる町でした。 今では、町
ベトナム Vietnam, 世界遺産 World Heritage Site 世界遺産コンサートinフエ〜東京ニューシティ管弦楽団と東儀秀樹 遥かなる音楽の旅路〜 Author hiromi Date 2009-08-02 ベトナム雅楽に続いて演奏されたのは 田久保裕一さん指揮、東京ニューシティオーケストラの コンサート。 グエン王朝の都で聴くオーケストラはどんなものかと 思ってましたがかなりアリでした! 特に芥川也寸志作「トリプティーク」