, , , , , ,

メルヘン街道600キロの旅 マールブルク 童話の風景に出会う町めぐり

フランクフルトから鉄道で約1時間。ドイツ・メルヘン街道の中ほどに位置する、 緑豊かな丘陵に包まれたマールブルクは、若者が集う活気ある大学都市。 巡礼地として名高いエリザベート教会や、石造りの建物が連なる旧市街は、 歩くた
, , , , , ,

ドイツの街道を行く メルヘン街道600キロ 笛吹き男と絶品パンケーキ

ブレーメンから鉄道で西へ約2時間、グリム童話「ハーメルンの笛吹き男」の舞台として知られる北ドイツの小さな町、ハーメルン。笛の音に導かれた子どもたちの伝説が、今も街のあちこちに息づいている。奇妙な伝承と中世にタイムスリップ
, , , , , , ,

これ絶対おいしいやつ!

一生に一度は訪れたい熊野古道。その中心となる熊野本宮大社内にある 「Cafe Alma」で見つけた「くまみつカステラ」 熊野古道沿いを飛び回るニホンミツバチの加熱処理していない生蜂蜜を使った贅沢な一品 一般的なカステラよ
, , , , ,

ブルー・マウンテンズに寄り添う可愛い町ルーラ

ブルー・マウンテンズの玄関口となるカトゥーンバに隣接するチャーミングな町ルーラは散策にぴったり。かわいいローカルショップが建ち並び、カフェでまったり、おみやげを買ったりすることができる観光の中心地。大自然観光の箸休め的な
, , , , , , , ,

三浦半島は自転車の速度がちょうどいい

変化に富んだ地形が魅力の三浦半島。 海岸線や丘が連続する道は サイクリストたちの人気コースとなっている。 三崎のマグロランチ、海岸沿いのカフェに立ち寄り グルメを楽しめるのも三浦半島の魅力。 三浦半島に行くなら押さえてお
, , , ,

Journey on the Road〜古代都市リュキアンを辿る旅 #3カシュ

リュキアンウェイのちょうど中間地点に位置する町 カシュ。 ヨーロッパでは地中海のリゾート地として知られ 夏のシーズンはたくさんの旅行客で賑わいます。 30分もあれば1周できるほど小さな町で ブーゲンビリアが咲き誇る石畳の
, , , , , ,

クリスマスを楽しむための10のこと

6. グリューワインで心もポカポカ

クリスマスマーケットと聞いて、真っ先に思い浮かぶのがグリューワインという人も多いのでは。 会場ごとに特別なグリューワイン用のマグカップを用意しているところが多く、記念品としても人気。 温かいワインにスパイスとフルーツを加
, , , , ,

ブルーボトルコーヒーだけじゃない!?

サードウェーブコーヒーを飲み比べ

@ サンフランシスコ

近頃、日本にも増えてきた「サードウェーブコーヒー」。アメリカの第3次コーヒー文化を指す言葉。ファーストウェーブは1970年代頃までの大量生産・大量消費型のコーヒー文化。いわゆるファミレスのおかわり自由コーヒー。セカンドウ
, , ,

カフェ旅@トルコ

ガジアンテップで一服

トルコ南東部、に位置するガジアンテップは紀元前4000年にさかのぼる 文明の痕跡があるかなり古い町。ヒッタイト、ビザンチン、アラブ、十字軍、 アルメニア、オスマンと実に様々な歴史が積み重なり、その足跡が今も残っている。
, ,

オードリーが好きだったチェリーケーキを訪ねてツークへ。フォークを入れるとキルシュがジュワッ…

オードリーが好きだったチェリーケーキを訪ねてツークへ。フォークを入れるとキルシュがジュワッと溢れ出る。 #zug #treichler Hiromi Suzukiさん(@suzuhiro69)がシェアした投稿 ̵